アソコノワダイ
信じるか信じないかはあなた次第
アソコノワダイ
処女とは
性行為の経験がない女性のこと。また、その女性の状態。広義には男女を問わず性行為をしたことがない人のことを指す。
「バージン、ヴァージン(英語: virginから)」とも呼ぶ。対義語は非処女。
主に未婚の女性に対して特別な価値と重要性を置く文化的および宗教的伝統があり、個人的な純度、名誉、および価値の概念に関連付けられている。
純潔と同様に処女の概念には伝統的に性的禁欲が含まれている。
処女の概念には通常、道徳的または宗教的な問題が含まれ、社会的地位そして対人関係の点で影響を及ぼしうる。
処女は過去のある社会では社会的な意味合いを持ち、重大な法的な意味合いを持っていたが、今日のほとんどの社会では法的な影響はない。
処女という言葉はもともと性的に経験がない女性だけを指していたが、伝統的、現代的、倫理的な概念に見られるように、さまざまな定義を含むように進化していった。
異性愛者は、処女喪失について陰茎が腟へ挿入されることと考えている場合もあれば、そうでない場合もあるが、他の性的指向を持つ人は、処女喪失の定義としてオーラルセックスやアナルセックス、そしてお互いのマスターベーションを含む場合もしばしば見られる。
処女の社会的意味は多くの社会に残っており、その社会において個人の社会的な機関に様々な影響を与える可能性がある。
処女は学術的な研究や調査の対象としても扱われる。
後述するように、医学では処女検査や性感染症といった側面で処女は言及され、進化心理学では男女での純潔の価値の差や選好の差などで言及され、文化人類学やフェミニズムにおいても処女は研究テーマになることがある。
他にも非処女と離婚との相関性といった調査は古くから行われてきた。
処女喪失の定義
どのような性的行為が処女の喪失をもたらすかについては、さまざまな考えがある。
伝統的な見解では、同意しようがしまいが処女は陰茎の腟への挿入によってのみ失われ、オーラルセックス、アナルセックス、お互いのマスターベーションなどの膣への貫通を伴わないセックスでは処女喪失はしないとされている。
膣への貫通を伴う性交をしないでアナルセックスや互いにマスターべションしあう行為などをした人は、しばしば異性間性交や研究者の間で「形式上は処女」とみなされる。対照的に、ゲイやレズビアンの人々は、その行為で処女を失ったように表現することが多い。
ゲイの男性の中には、陰茎を肛門に挿入することは処女の喪失ということになるが、オーラルセックスまたは非挿入性セックスは処女喪失にはならないと判断する人がいる。また、レズビアンはオーラルセックスやフィンガリングを処女の喪失とみなすことがある。
従来の定義について議論する一部のレズビアンは、ペニスではないものが膣へ挿入されることが処女喪失になりうるかどうかを検討している。
他のゲイやレズビアンは、一般的な従来の定義による処女という言葉は自分たちにとっては無意味なものであると主張する。
レイプによって処女を失うことができるのかについても研究者の間では議論の対象となっており、処女は合意の上でのセックスによってのみ失われるという考えが一部の研究で広まっている。研究者で作家のローラ・M・カーペンターの研究では、多くの男女がレイプでは処女を奪うことができないと感じていることに関して議論をしている。
そうした人たちの考えでは、処女が失われるのは「贈り物、汚名、プロセスの一部」[要説明]の3つの方法のいずれかの場合であるという。
カーペンターは、処女喪失を決定するものは同性愛者の間でも異性愛者の間でも同じように多様であり、場合によっては前者の間でより多様であるという認識があるにもかかわらず、この問題は、処女喪失に関連する性的行為を「自身の性的指向に対応する行為」と見なしている人々としてその問題が示されていると主張している。
このことはつまり
「あなたがゲイなら、ゲイはアナルセックスをすることになっている。そして、あなたがレズビアンならレズビアンはオーラルセックスをすることになっている。いずれもそれらはゲイやレズビアンがすることであるから。こういったことは処女喪失の標識のようになっている」。
オーラルセックスを利用した性的禁欲である「形式的処女」の概念は、青少年の間で人気が高い。
例えば、オーラルセックスは、処女を保つためだけでなく、親密さを維持するため、または妊娠を避けるために彼氏の気を引く思春期の少女の間では一般的である。
JAMA誌に発表された1999年の研究(米国医師会雑誌)では、米国29州の599人の大学生から無作為に抽出した1991人のサンプルに基づいて、セックスの定義が検討された。その結果、60%が口と生殖器の接触(フェラチオやクンニリングスのように)は性行為を構成するものではないと答えている。
本研究の共著者であるキンゼイ研究所のステファニー・サンダースは、「それが今起きている『形式的処女』である」と述べた。これとは対照的に、同研究所が2008年に発表した「次のような場合、『セックスしたことがある』と言えますか?」と質問する研究では、所見の著者であるローラ・リンドバーグは、「10代の若者は形式的には処女であると主張しながら、性的に活発になる手段として、膣の外のセックス、特にオーラルセックスに参加するということは広く信じられていることだ」と述べたが、彼女の研究は「膣性交の代わりをオーラルセックスがつとめていると思われていることは、主に神話であることを研究が示している」という結論を導いた。
2003年にCanadian Journal of Human Sexualityに発表された、アメリカ、イギリス、オーストラリアの大学生を対象にした、性交の定義と注意点に焦点を当てた研究では、「これらの研究では、回答者の大多数(97%以上)が性行為の定義にペニスを用いた膣性交を含めており、陰茎を用いたアナルセックスを性行為とみなす回答者は(70%から90%で)少なかった」、「口を用いた性交の行動は、回答者の32%から58%の間でセックスと定義された」と報告した。
キンゼイ研究所は別の調査で、18歳から96歳までの484人を対象に調査を行い、 「この調査に参加した人のほぼ95%が、ペニスと膣を使った性交は『セックスをした』ことを意味すると考えている。
キンゼイ研究所の別の研究では、18歳から96歳の484人を対象に調査を実施した。「調査に参加した人の95%近くが、ペニスと膣を使った性交は「セックスをした」ことを意味すると考えているが、質問がより具体的になるにつれて、その数は変化した。
11%の回答者が、男性がオルガスムを達成したかどうかに基づいて「セックスした」と答え、オルガスムがないことはセックスを構成しないと結論づけている。
「回答者の約80%が、ペニスと肛門を用いた性交は「セックスをした」と答え、約70%の人がオーラルセックスはセックスだと考えている」。
異性愛の10代の若者や若い成人が行う処女誓約(または禁欲誓約)には、「形式的な処女」の実践が含まれる場合がある。
社会学者ピーター・ベアマンとハンナ・ブリュックナーによる査読を経た研究では、誓約後5年経った処女誓約者を調査し、誓約者は他の人と比べて性感染症(STDs)の割合がほぼ同じであり、少なくとも処女誓約をしていない者と同等の高い割合でアナルセックスと口を使った性交があったことが明らかになり、誓約者は膣を使った性交の代わりに口を使った性交とアナルセックスをしていると推定された。
しかし、男性が報告した膣を使った性交を伴わないアナルセックスのデータでは、このことを直接反映したものではなかった。
早期の処女喪失
早期の処女喪失は、教育レベル、独立性、年齢や性別などの生物学的な因子、親の監督や宗教の所属などの社会的因子をはじめとする色々な因子と関連しており、最も一般的なものは社会人口の統計学的変数であることが示されている。
これに加えて、性的虐待は、後の危険な性行動と若いころの自発的なセックスとの関連性も示されている。
より若い年齢で性的な事柄を行うことは、コンドームの使用頻度の低下、満足度の低下、そして最初の性的接触に対する非自律的な理由の頻度の増加と関連している。
幼年期に処女を失うことの悪影響には、経済的安定の可能性の低下、教育水準の低下、社会的孤立、夫婦間の不和、医学的影響の増大などがある。こういった医学的な結果をもたらすのは、STD、子宮頸癌、骨盤内炎症性疾患、妊孕性、そして望まない妊娠の増加によるものである。
インド(例)
2005年にインド11都市にて18歳から30歳までの未婚の女性2035人を対象にセックスに関する調査をしたところ、婚姻まで処女であるべきだと答えた女性は66%だった。
婚前交渉についてどう考えるかという質問に対しては、46%の女性が良くないと答えた。4分の1以上の女性が、18歳までに最初の性体験をしたと回答した。また、今までにセックスをしたことがあると答えた女性は24%である。
同調査の2006年の調査では、インド11都市にて16歳から25歳までの若い独身の男性2559人を対象にセックスに関する意識調査をしたところ、63%の男性が結婚相手には処女の女性を望むという回答をした。
これは、2004年の調査に比べて10%減少している。婚姻相手に処女を望まないと回答した男性は24%である。
婚前交渉をしたことがある男性は46%に上り、2004年の調査時よりも10%上昇している。また、婚前交渉についてどう考えるか質問したところ、42%が「状況による」、26%が「完全に良い」、26%が「悪い」と答えた。
もっともリベラルな小都市ルディヤーナーとラクナウでは、それぞれ60%と54%の男性が、婚前交渉が良いか悪いかは状況によると答えた。
2003年の調査では、インド10都市にて19歳から50歳までの未婚と既婚の女性2305人を対象にセックスに関する調査をしたところ、85%の女性が結婚後に初めてのセックスをしたと回答した。
2004年の調査では、インド11都市にて18歳から55歳までの未婚と既婚の男性2499人を対象にセックスに関する調査をしたところ、54%の男性が婚前のセックスをしなかったと回答し、72%の男性が婚姻相手の女性に処女を望むと回答した。
世界における処女率
処女率は文化によって異なる。女性が結婚する時に処女を重視する文化では、処女が失われる年齢は、事実上、そういった文化で結婚が通常行われる年齢や国の法律によって定められた最低結婚年齢で決定された。
「女性と男性は何歳で初めて性行為をするのか?」というフランス国立経済学研究所のマイケル・ボゾン(2003)による異文化間の研究では、現代文化は大きく三つのカテゴリーに分けられることを発見した。
最初のグループでは、データにおいてかなり年上の男性が思春期に近い娘と結婚する家族である。
この社会では、男性の性交渉開始年齢は女性よりも遅いが、しばしば婚外である。このグループにはサハラ以南のアフリカが含まれる(この研究ではマリ、セネガル、エチオピアをリストアップした)。
データはネパールからしか入手できなかったが、本研究ではインド亜大陸もこのグループに入ると考えられた。
第2のグループでは、家族が娘に結婚を遅らせ、それ以前に性行為を控えるよう促したことが示された。
ただし、息子は結婚前に年上の女性や売春婦と経験を積むことを奨励されている。この社会では、男性の性交渉開始年齢は女性よりも低い。
このグループには、南ヨーロッパ(ポルトガル、ギリシャ、ルーマニアが知られる)およびラテンアメリカ(ブラジル、チリ、ドミニカ共和国)のラテン文化圏が含まれている。この研究では、多くのアジア社会もこのグループに属すると考えられたが、一致するデータはタイからしか入手できなかった。
第3のグループでは、性交渉開始時の男女の年齢はより密接に一致した。
しかし、2つのサブグループが含まれてる。非ラテン系、カトリック諸国(ポーランドとリトアニアが言及されている)では、性的な通過儀礼の時の年齢が高く、晩婚化と男女の純潔が相互に評価されることが示唆された。
晩婚と純潔の相互評価の同じパターンがシンガポールとスリランカにも見られた。この研究では、中国とベトナムもこのグループに入ると考えられたが、データは入手できなかった。
最後に、北欧および東欧諸国では、性交渉開始年齢が低く、男女ともに結婚などの結びつきの前に性行為を行っていた。この研究では、スイス、ドイツ、チェコがこのグループのメンバーとして挙げられている。
2001年にユニセフが行った調査によると、データのある先進国12カ国のうち10カ国で、若者の2/3以上が10代のうちに性行為を経験している。
デンマーク、フィンランド、ドイツ、アイスランド、ノルウェー、英国、米国では80%を超える。オーストラリア、イギリス、アメリカでは、15歳の約25%、17歳の約50%が性行為を行っている。
2002年に行われた国際的な調査では、10代の若者の性行動を調査しようとした。
24カ国からの15歳の33943人の学生が、HBSC(学齢期児童の健康行動)国際研究ネットワークにより開発された標準質問票から成る自記式匿名教室調査に回答をした。
調査によると、学生の大多数はまだ純潔を保っており(性交の経験がなかった)、性的に活発な学生では、大多数(82%)が避妊をしていた。
カイザー家族財団が2005年に米国の10代の若者を対象に実施した調査によると、10代の若者の29%がセックスにプレッシャーを感じていると報告し、性的に活発な若者の33%が「性的に物事があまりにも速く動いていると感じた関係にある」と報告し、24%が「本当にしたくない性的なことをした」と報告した。
いくつかの世論調査では、男女の交際を奨励する要因として仲間内の圧力があることが示されている。
以前の世代よりも早い時期に性行為を始めることを示唆する研究もある。
しかし、2005年のデュレックス・グローバル社の調査によると、世界の人々が初めて性行為をする年齢は平均17.3歳で、アイスランドの15.6歳からインドの19.8歳まで幅がある(しかし、平均年齢は性行為経験の始まりを示すよい指標ではなく、各年齢における性行為を経験した者の割合を用いることが好ましいと示されている)。
2008年に行われたイギリスの14歳から17歳までの10代の若者を対象とした調査(YouGovがチャンネル4で実施)によると、結婚してからセックスをするつもりだった若者はわずか6%だった。
2011年のCDCの研究によると、15歳から19歳の年齢層では、米国では男性の43%、女性の48%が異性とパートナーを持ったことがないと報告した。
10代の若者の妊娠率はさまざまで、サハラ以南アフリカの一部の国では1000人中143人、韓国では1000人中2.9人である。
米国の割合は1000人あたり52.1人で、先進国で最も高く、欧州連合の平均の約四倍である。国ごとの10代の若者の妊娠率は、利用可能な一般的な性教育のレベルと避妊手段の利用可能性を考慮に入れなければならない。
多くの欧米諸国では性教育プログラムが実施されており、その主な目的はそうした妊娠や性感染症を減らすことである。1996年、アメリカ合衆国連邦政府は、性教育の目的を「禁欲的性教育」プログラム――結婚前の禁欲(すなわち純潔)の促進、避妊に関する情報を禁止すること――に移した。ブッシュ米大統領は2004年、PEPFARとも呼ばれる世界エイズ戦略の5年計画を発表し、アフリカ・カリブ海諸国の15カ国とベトナムに対し、5年間で150億ドルの援助を行うことを約束した。資金の一部は特に「禁欲一結婚するまで」プログラムに充てられた。
純潔(処女)誓約に関するピアレビューされた研究では、男性の誓約者は、誓約しなかった者よりも25歳までに童貞であり続ける可能性が4.1倍高く(25%対6%)、女性の誓約者は、誓約しなかった者よりも25歳までに処女であり続ける可能性が3.5倍高かった(21%対6%)と推定された。
日本における処女率
出生動向基本調査
独身女性の性交未経験率のグラフ
日本の国立社会保障・人口問題研究所が2015年に行なった第15回出生動向基本調査(独身者調査)によると、2015年現在、日本の独身女性の処女率は以下の通りである。
独身女性の性交未経験率(%) |
|||
年齢 |
2005年 |
2010年 |
2015年 |
18-34歳 |
36.3 |
38.7 |
44.2 |
18-19歳 |
62.5 |
68.1 |
74.5 |
20-24歳 |
36.3 |
40.1 |
46.5 |
25-29歳 |
25.1 |
29.3 |
32.6 |
30-34歳 |
26.7 |
23.8 |
31.3 |
35-39歳 |
21.6 |
25.5 |
33.4 |
全年代で非性交率の上昇が見られる。そして25歳以降独身女性の約1/3が性交未経験のまま推移する様が見て取れる。
因みに男性の場合は以下の通りになる。
独身男性の性交未経験率(%) |
|||
年齢 |
2005年 |
2010年 |
2015年 |
18-34歳 |
31.9 |
36.2 |
42.0 |
18-19歳 |
60.7 |
68.5 |
72.8 |
20-24歳 |
33.6 |
40.5 |
47.0 |
25-29歳 |
23.2 |
25.1 |
31.7 |
30-34歳 |
24.3 |
26.1 |
25.6 |
35-39歳 |
26.5 |
27.7 |
26.0 |
日本性教育協会による調査
女性の性交未経験率の推移のグラフ
日本性教育協会が行った主要な性行動経験率によると、女性の性交未経験率の推移は次のようになっている。
女性の性交未経験率の推移 |
||||||||
調査年度 |
1974年 |
1981年 |
1987年 |
1993年 |
1999年 |
2005年 |
2011年 |
2017年 |
中学女子 |
ー |
ー |
98.2 |
97.0 |
97.0 |
95.8 |
95.3 |
95.5 |
高校女子 |
94.5 |
91.2 |
91.3 |
84.3 |
76.3 |
69.7 |
77.5 |
80.7 |
大学女子 |
89.0 |
81.5 |
73.9 |
56.6 |
49.5 |
37.8 |
54.0 |
63.3 |
アシタノワダイは見つかりましたか?