信じるか信じないかはあなた次第
実は個人的にずっと疑問だったのが、街中にあれだけカラスがいるのに、死骸は一度も見たことがない、ってことでした。
基本的に野生の鳥は弱ると、外敵から身を隠すため、こんもりした森林などへ逃れます。そこで力尽きて、ポロッと枝から落ちて死んでいくケースが多い。
あんないるのに「カラス」の死骸を見ないワケ
日本人が意外と知らないカラスの生態
逆に、人間がカラスを食べる文化がかつて中国や韓国、日本の田舎などにありました。滋養強壮ですね。フランス料理ではジビエとして健在です。僕も食わされましたよ、カラス肉料理のレシピを作ったバカな教え子がいてね(笑)。多少クセはあるけど食えます。まあジャーキーがいちばんいいかな。
鳥類では例外的に共食いをする
──実は個人的にずっと疑問だったのが、街中にあれだけカラスがいるのに、死骸は一度も見たことがない、ってことでした。
基本的に野生の鳥は弱ると、外敵から身を隠すため、こんもりした森林などへ逃れます。そこで力尽きて、ポロッと枝から落ちて死んでいくケースが多い。
ほかにも、死んだカラスの死骸を仲間が食べてしまうことがあります。鳥類では例外的にカラスは共食いをする。数羽のカラスを同じおりに入れておいたとき、ケンカが始まって1羽が負けて死んでしまうことがあった。その後どうするか見ていたら、勝ったカラスと周りにいたカラスで、死んだカラスを残さず食べてしまいました。
──先日公園で目撃したのですが、池を挟んで向こう側のカラスがこちら側にいたネコを目がけて、スレスレに滑空してきたんです。それも何度も。
ネコをもて遊んでいたというか、ちょっかい出して面白がってたんでしょうね。人間と同様、彼らにもそういう部分があるんです。カラスは遊びをする数少ない動物の一種。まあその公園のネコの場合、弱っていたり子ネコだったりしたら、つついて食べちゃってたかもしれません。
──ゴミ集積所の散乱や糞害、騒音、農作物への食害など、人間にとっては厄介な鳥ですが。
人間とカラスはすでに共生していると認識したほうがいい。ゴミ問題に関しては、問題を作っているのは人間のほう。カラスは頭はいいけどクリエーティブではないから、生きるための選択をするしかないわけで。そこは人間サマが知恵を出して、どう共生していくかを考えないといけませんね。